2024年6月までの運用結果をまとめていきます。
現在の資産状況です。
資産残高 | 3,006,745円 |
投資総額 | 2,309,658円 |
損益 | +697,087円+(+30.1%) |
売却益 | +77,620円 |
配当金 | 24,196円 |
6月25日時点の金額です。
今年に入ってからNISA投資枠を1万円増額しました。
個別株式や投資信託・ETFを増やしていきたいのですが、日本株は高いし円安だし…、手が出しにくい。
慌てず、無理せず落ち着くのを待ちたいと思います。
iDeCoを2年3ヵ月運用した結果
毎月2万円づつ2年3ヵ月運用した結果は↓↓
- ニッセイ外国株式インデックスファンド
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
資産合計 | 768,053円 |
拠出金累計 | 540,000円 |
損益 | +228,053円(+44.2%) |
順調で嬉しい限りです。
順調すぎて怖いくらいです。
これから先何があるか分かりませんが、もし株式市場の暴落があったとしても、60歳まで引き出せないのでそっと見守ります。
NISAを2年3ヵ月運用した結果
今年から、毎月3万円積み立てています。
つみたて投資枠
資産合計 | 834,590円 |
拠出金累計 | 590,000円 |
損益 | +244,590円(+41.4%) |
米国・外国株・オールカントリーなど分散して保有しています。
コチラも半年前と比べて大きくプラスになってきました。
これが複利の効果なのでしょうか!?嬉しいです(*^^)
成長投資枠
保有している国内株式↓↓
取得金額 | 735,410円 |
現在値 | 860,420円 |
損益 | +125,010円(+16.9%) |
1つの銘柄を利益確定して、もともと保有していた銘柄をいくつか買い増ししています。
最近は、高くなりすぎているので増やせていません。
現在値はプラスですが、15銘柄中6銘柄がマイナスになっているので気が重いです。
《売却益》+16,520円 (売却益合計 +77,620円)
《配当金》9,545円 (配当金合計 19,395円)
米国株式はコチラ↓↓
取得金額 | 274,248円 |
円換算評価額 | 365,255円 |
損益 | +91,007円(+33.1%) |
6月から高配当ETFを毎月1口づつ購入再開しました。
円安なので、大量には増やすことができませんが少しづつ増やしていきたいです。
ドルでの配当金は、このままドルで保有していこうと思っています。
《配当金》9.08USD→1,351円
(配当金合計 33.23USD→4,801円)
投資信託はコチラ↓↓
取得金額 | 170,000円 |
現在値 | 178,427円 |
損益 | +8,427円(+4.9%) |
日経平均高配当・ゴールド・NASDAQのインデックスファンドを購入しました。
保有してから1ヵ月弱ですが4.9%もプラスで驚いています。
様子を見ながら、買い増そうと思っています。
2024年6月までの運用結果・まとめ
2024年6月までの運用結果です。
資産残高:前回1,894,760円→今回3,006,745円
資産が300万円超えました!投資額も200万円超えています!!
正直そんな大金を投資にまわしているなんて、自分でも驚いています。
積み立て投資は、少しづつでも着実に増えていくので嬉しいですね。
投資を始めて、あっという間に2年3ヵ月経ちました~(*´з`)
思えば、iDeCoとNISAの登録手続き中にウクライナ有事が始まり、最初の1年はマイナス運用でヘコみながらもここまできました。
投資開始から1年を過ぎたころから少しづつプラスになり、ここ最近は外国人投資家の影響や円安のおかげで大きくプラスになっています。
この先どうなるかは分かりませんが、自分のペースを乱さず投資していこうと思います。
2年と少し投資をしてみて、個別株は心臓に悪いと感じました。
配当金で目に見えてお金が増えるのは嬉しいのですが、株価の変動に一喜一憂してしまうのです(^^;)
なので、私には投資信託の方が向いているのかもしれません。
株を購入するときは、今まで以上により吟味して慎重に選んでいかなくてはならないですね。
新NISA制度が開始され、投資を始めようと考えている人もたくさんいると思います。
最近は、投資詐欺も多発しているので、お互い気を付けていきましょうね!!
と思っているアナタの参考になったら幸いです。